New Articles

テクニカル分析

【FX】実体?ヒゲ?|効果ある水平線の引き方と稼げるFX手法を徹底解説!

 

読者の悩み

  • 水平線の引き方を知りたい
  • 稼げる手法を教えて

 

この記事では、このような方へ向けて記事を書いています。

 

FXで水平線を引くことは重要です。水平線を引くことで、反発するポイントやエントリー方向の目線がわかりやすくまるからです。

 

FXを初めたばかりのころは、無駄な水平線を引いてしまうケースは非常に多いです。

 

私も複数の水平線をむやみやたらと引いていましたが、今では数本に絞って引いています。

 

そこでこの記事では水平線の引き方からFX手法、そしてトレードスタイル別の水平線の引き方を解説します。

 

FXで稼ぎたい人は今すぐにでも実践してみてください。

 

水平線とは何か?

 

水平線とは、チャートに引く水平のラインのことを言います。

 

水平線はテクニカル分析の基本でもあり、多くのトレーダーが水平線を引きます。

 

他のトレーダーとほぼ同じポイントに引けるかが、FXで勝つための秘訣でもあります。

 

水平線には次の2つの種類があります。

 

水平線の種類

  • サポートライン(支持線):価格下落時の価格を支えるライン(抵抗帯)として機能
  • レジスタンスライン(抵抗線):価格上昇時の価格を抑えるライン(抵抗帯)として機能

 

メロン
現在価格より上に引ける線をレジスタンスライン、下に引ける線をサポートラインと言います

 

サポートラインの例

 

実際のチャートにサポートラインを引いてみました。

サポートラインは、価格の安値に対して引かれます。

 

チャートでは、2つの安値に対して反発が繰り返し起きていることがわかります。

 

この反発する回数が多くなるほど、強い抵抗帯として考えることができます。

 

レジスタンスラインの例

 

次は、レジスタンスラインを引いてました。

 

レジスタンスラインは、価格の高値に対して引かれます。

 

チャートでは、3つほどの高値に対して反発が繰り返されています。

 

レジサポ転換

 

サポートラインとレジスタンスラインは、突破されると機能が逆転します。

 

これをレジサポ転換といいます。

 

上のチャートでは、左側の赤丸で価格がサポートされていますが、その後サポートラインをブレイクして価格がレジスタンスされているのがわかります。

 

このようにレジサポ転換ではサポートラインとレジスタンスラインの機能が逆転します。

 

水平線を引くのは実体かヒゲか?

 

まず水平線を引くときに迷うポイントが、「実体?ヒゲ?」のどっちに引けばいいのかです。

 

結論は、「ヒゲ先」に引きましょう!

 

なぜなら、値動きの幅をすべて含めて考えることがより一般的だからです。



市場心理を理解すればFXで勝てるようになる?

 

市場心理とは、トレーダーがどんなことを考えているのかを示すものです。

 

FXで、勝つためには市場心理を理解することは重要です。

 

なぜなら、FXは大衆心理で価格が動くからです。

大衆心理とは

社会を構成する集団が合理的是非を判断せずに特定の時流に流される事(引用)

 

要するに、エントリーしたい方向が多ければ、その方向に動くということです

 

水平線付近での、市場心理を考えることで勝てる確は上がりますのでトレードの際は、他のトレーダーの気持ちを考えるようにしてみてください。

 

効果のある水平線の引き方

 

悩む人
水平線はどこに引けばいいですか?

 

効果のある水平線を引くために大切なポイントは、トレーダーが意識する価格に引くことです。水平線を以下の4つのポイントに絞って引いてみてください!
メロン

 

ポイント

  • 日足で目立つ高値と安値
  • トレードを基準としている押し安値、戻り高値
  • 反発繰り返されている価格
  • 切りのよい数字

 

日足における、目立つ高値と安値

 

水平線を引く第一歩目は、まず日足で目立つ高値と目立つ安値に水平線を引いてみましょう。

 

なぜ、ここに引くと思いますか?

 

それは、利益確定の目安やエントリー方向の確認にも使えるからです。

 

チャートで説明します。

 

一度、サポートラインで跳ね返されて、上昇トレンドが出ている場面です。

 

トレーダーは次のように考えます。

 

トレーダーの気持ち

  • 「買い」を狙ってエントリーしたい
  • しかし、エントリーしてもどこまで利益を伸ばそうか
  • 大きなレジスタンスラインがあるから、そこまでを目安にしておこう

 

このように、水平線があることで利益確定ポイントの目安としても使えることができます。

 

逆に言えば、近くに大きなサポートラインやレジスタンスラインがある場合は、跳ね返される可能性があるのでエントリーは避けたほうがいいということです。

 

トレードを基準としている足の押し安値、戻り高値

 

皆さんは、どの時間足を基準にトレードを行っていますか?

 

まず基準としている時間足で以下のものを探してください。

 

  • 上昇トレンド中:押し安値と高値
  • 下降トレンド中:戻り高値と安値

 

これを見つけ出すことができたら、それぞれに水平線を引いていきましょう。

 

例えば、1時間足での押し目買い、戻り売りを狙っているのであれば上図のようにサポートラインとレジスタンスラインを引いていきましょう。

 

引く理由は、

 

目線を固定させるためです。

 

サポートライン、レジスタンスラインを突破されたら上昇ないし下降の目線を変更します。

 

反発を繰り返している価格帯

 

何回も反発している価格は意識されているという証拠です。

 

過去に何度も反発している価格帯にも水平線を引きましょう。

 

過去に何回も反発した水平線が引けるということは、次、その価格帯に近づいたときに「また反発するかもしれない?」という気持ちがトレーダーの中に働きます。

 

切りのよい数字(キリ番)

 

切りのよい数字(キリ番)は、上昇や下降を止めやすく、サポートやレジスタンスとして機能することもあります。

 

このキリ番は指値・逆指値注文が入りやすい価格になります。

 

ということは、値動き(ボラティリティ)が大きくなる可能性もあり、価格がどちらに動くかわからなくなります。

 

逆に言えば、切りのいい数字付近では注文を入れることは避けたいですよね?

 

1つ例を出してみます。

下降トレンドで戻り売りをしたい場合

  • キリ番付近で「売り」エントリーすることはリスクが高い(跳ね返されるリスクがある)
  • しかし、キリ番より少し下の価格で「売り」注文を入れれば、大きな抵抗を乗り切ったのでトレンドは継続しやすくなる

 

特に、大きな目線でトレード行う方は、キリ番を意識してトレードを行うようにしましょう。

 

 

水平線の誤った使い方

 

水平線は、引こうと思えばいくらでも引くことができます。

 

だからといって、むやみやたらに水平線の数を多くすると、失敗するケースは多くあります。

 

そこで、水平線を引く際に気を付けたいことを2つ紹介します。

 

水平線は1本のラインではなく、帯(ゾーン)として考える

 

初心者の方にありがちですが、水平線を1本のラインとして見ていることが多いです。

 

水平線はラインとしてではなく、帯(ゾーン)として考えるようにしてください。

 

理由は、何度も反発しているラインがあっても、ピンポイントで跳ね返るとは限らないからです。

 

記事の最初のほうでサポートラインとレジスタンスラインの定義を以下のように書きました。

 

  • サポートライン(支持線):価格下落時の価格を支えるライン(抵抗帯)として機能
  • レジスタンスライン(抵抗線):価格上昇時の価格を抑えるライン(抵抗帯)として機能

 

メロン
あえて「抵抗帯」として書きました!

 

トレーダーは下図のようにゾーンとしてみています。

 

メロン
水平線をゾーンとして見たとき、どのような気持ちになりましたか?

 

水平線にタッチしたらエントリーという手法は危険だと感じました💦
悩む人

 

水平線を何本も引きすぎない

 

水平線は、無数に引きすぎないということも1つのポイントです。

 

水平線を、多く引きすぎてしまうことで、決済ポイントが無数にできてしまいエントリー根拠が薄れてします原因にもなるからです。

 

誤った引き方が下図です。

 

水平線の数が多いと、訳が分からくなりますので引きすぎないようにしましょう!

 

水平線を引くときは、自分の中で必ずルールを決めて水平線を引くようにしてください。

 

FX初心者向けガイド

 

稼ぐための本当の水平線FX手法

 

水平線を使った代表的なエントリー手法は以下のものがあります。

 

水平線の反発したところでエントリー

 

というものが、いろいろなブログで紹介されていますよね?

 

よく言われているのは、「水平線上でしっかりと止まってから」とか「水平線上でしっかりと陽線や陰線が出てから」といったものが紹介されています。

 

悩む人
根拠はあるの?ないような気がする!

 

これで勝てたら、みんな大金持ちですね(笑)
メロン

 

これだけで勝てたら苦労はしません。稼ぐためには根拠が足りません

 

なので水平線の反発を狙った本当の手法の手順を紹介します。

 

手順は以下の通りです。

手順

  • 手順1:トレードを基準としている時間足で水平線を引いてみる
  • 手順2:下位足でのトレンド転換シグナルを待つ

 

手順1:トレードを基準としている時間足で水平線を引いてみる

 

まずは、トレードを基準としている時間足で何回も反発していると思われる箇所に水平線を引いてみましょう。

 

下図のような場面があったとします。

 

4時間足で数回反発している水平線が引けたとします。

 

反発しているから赤丸のポイントを狙って「買い」でエントリーしたいところです。

 

メロン
水平線にタッチしたからと言ってエントリーすることは絶対にやめましょう!

 

下位足でのトレンド転換シグナルをしっかり待ってからエントリーしましょう
メロン

 

手順2:下位足でのトレンド転換シグナルを待つ

 

トレンド転換シグナルと言われたら何を思い浮かべますか?

 

ダウ理論ですね!

 

【FX】ダウ理論を用いてトレンド転換を極めよう|稼げる手法も紹介!

続きを見る

 

ダウ理論では「トレンドは明確な転換シグナルが出るまでは継続する」でした。

 

ダウ理論において上昇トレンドは「高値と安値がそれぞれ切り上がり」、下降トレンドは「高値と安値がそれぞれ切り下がる」と定義されます。

 

下位足で、このシグナルが出るまでしっかりと待ちましょう。

 

基準としている時間足の水平線上を下位足で見たときに、このダウ理論のトレンド転換シグナルが出れば反発した可能性が高いということになります。

 

メロン
このような理由から、「反発を狙ってエントリーした」というのが正解です!



まとめと復習

 

今回は水平線の基礎から手法まで解説しました。

 

最後に復習をして終わりましょう。

 

復習

  • チャートに引く水平のラインのことを( ① )という。
  • 価格下落時の価格を支えるラインを( ② )という。
  • 価格上昇時の価格を抑えるラインを( ③ )という。
  • ( ② )と( ③ )の機能が逆転することを( ④ )という。
  • 水平線は( ⑤ )としてみなす。

解答

  • ①:水平線
  • ②:サポートライン
  • ③:レジスタンスライン
  • ④:レジサポ転換
  • ⑤:ゾーン(帯)

-テクニカル分析

© 2025 ハイレバFX Powered by AFFINGER5