New Articles

テクニカル分析

トレードの信頼性を高めたい|MACDの基礎や使い方、設定をわかりやすく解説【FX初心者向け】

トレードの信頼性を高める MACDの使い方

 

読者の悩み

  • MACDって何?
  • トレードに信頼性を高めたい
  • 使い方や設定の方法を教えてください

 

今回はこんな悩みを解決します。

 

MACDはオシレーター系テクニカル分析の1つ。うまく使えればトレードに信頼性を高めることができます。

 

しかし、適当に「買いシグナルだから買い!」、「売りシグナルだから売り!」と根拠もなくトレードしている方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、MACDの基礎や使い方、設定までわかりやすく解説します。MACDをすべて理解する必要はありませんが、ポイントを押さえて最適なトレードができるように頑張りましょう!

 

本記事の信頼性

 

本記事の内容

  • MACDの基礎
  • 使い方や設定方法
  • MACDを使って信頼性を高める方法

MACDとは何か?

MACDって何?

 

MACDとは、日本語で移動平均収束拡散手法といい2つ移動平均線を使用することで買いや売りを判断するオシレーターになります。

 

MACDには以下の要素で構成されています。

 

  • 指数平滑移動平均線(EMA)
  • MACD線
  • シグナル線
  • ヒストグラム
  • ゼロライン

 

図で説明すると以下の要素です。

 

 

まずは各要素について一つずつ解説していきます。

 

指数平滑移動平均線

 

指数平滑移動平均線は、単純移動平均線のデメリットを改善した移動平均線であり加重移動平均線と同様に直近の価格に比重を置いています。

 

詳しい解説は以下の記事をご覧ください。

 

関連記事>>【FX】移動平均線を理解する!|おすすめの期間や種類の設定まで解説

 

MACD線

 

MACDラインは2つ指数平滑移動平均線(短期と中期)を差分した線をMACDラインといいます。

 

この2つの指数平滑移動平均線の差分をとることで、相場の方向を教えてくれます。

 

海外FX会社を使う際にMT4を使うと思いますが、MT4にはMACD線は搭載されていません。

 

シグナル線

 

シグナル線は、単純移動平均線を使っておりMACDのインジケーターを使う場合はトレンドの方向を予想する線になります。この線をMACD線と組み合わせることで、買いや売りのタイミングを測っていきます。

 

シグナル線の値は好きに入力できますが、期間を大きくするとサインが出づらく、小さくするとダマシが多くなるといったと特徴があります。

 

ヒストグラム

 

ヒストグラムは、MACD線からシグナル線を引いたものを棒グラフ化したもので、視覚的にわかりやすくなっています。

 

ヒストグラム

ヒストグラム=MACD線ーシグナル線

 

棒グラフの大きさでも相場の勢いを知ることができます。

 

ゼロライン

 

表における数値0のラインを水平線上に引いてある線のことです。

 

ゼロラインは、MACDの推移をみるのに重要な線になってきます。

 

MACDの計算式

MACDの計算式

 

MACDの計算式は以下のように求められます。

 

MACD=短期EMA-長期EMA(短期と長期のEMAの差)

シグナル=MACDの指数平滑移動平均線

 

MACDを設定してみよう

MACDAの設定

 

MACDの設定値は以下のようにしてあることが多いです。

 

短期EMA:12日

長期EMA:26日

シグナル:9日

 

MT4のパラメータ数値入力画面

 

入力する数値はデフォルトのままで構いません。他のトレーダーと合わせてトレードすることが勝利への近道でもあるからです。

 

MACDの使い方

 

まずMACDを使ううえで知っておくべきことが一つあります。それはMACDは「レンジ相場」には不向きだということ。またMACDは誤った使い方が出回りすぎて、本当の使い方を知らない人が多い気がします。

 

誤った使い方

ゴールデンクロスしたら買い、デッドクロスしたら売り

 

これで負けた方はとても多いのではないでしょうか?この使い方で負ける方はMACDのみしか使っていないと思います。MACDだけでトレードをすると負ける確率が上がりますので、あくまでも補助的に使うようにしましょう。

 

まずMACDの基本的な使い方はの2つを確認しましょう。

 

  • ゼロラインを基準にして、上にあるか下にあるかを確認する
  • 上にある場合はデッドクロス、下にある場合はデッドクロスを狙う

 

これは基本的な使い方なので、しっかり頭に入れておきましょう。しかし、そのまま使うことはやめてください。ちゃんとした使い方を後ほど解説します。

 

 

トレードの信頼性を高める方法(手法)

トレードの信頼性を高める

 

MACDを使う際の注意点はMACD単体だけでトレードをしないこと。インジケーターはあくまでも補助として使いましょう。

 

補助的な使い方としての順番を記載します。

 

  • 日足で相場環境認識をする
  • 中期足(トレード基準軸)のトレンドを確認する
  • 下位足(5分や1分)で押し目部分を細かく見る

 

日足で相場環境認識をする

 

まずは、大きな目線がどちらの方向(上昇or下降)を判断します。基本的に日足レベルの大きなトレンドの方向には逆らわないようにしましょうね。

 

メロン
獲得pips数によって、どの時間足に逆らわないようにするかはルールを決めておきましょう!

 

中期足(トレード基準足)のトレンドを確認する

 

中期足で見ていただきたいのは、ダウ理論でトレンドが出ているかです。

 

 

例えば、上記のような上昇トレンドの場面だと赤い丸の押し目を狙っていきます。いわゆる押し目買いですね。

 

下位足(5分や1分)で押し目部分を細かく見る

 

私の他の記事でも同じことを言っていますが、基準足の押し目部分を下位足のトレンド転換を狙いましょう。

 

この押し目部分のトレンド転換とMACDのゴールデンクロスのシグナルが出たときにエントリーする!

 

このような使い方のほうがトレードの信頼性をより高めることができます。

-テクニカル分析

© 2025 ハイレバFX Powered by AFFINGER5